メンタル&フィジカル
スポーツメンタルコーチングのプロと
フィジカルトレーニングのプロが
パフォーマンスアップを徹底サポート!
EnHanceMateでは、元全日本実業団チャンピオンのスポーツメンタルコーチと、オリンピック選手やボクシング世界チャンピオンを多数育成したフィジカルトレーニングコーチが、メンタルとフィジカルの両面からあなたのパフォーマンスアップを徹底サポートします!
〇やる気やモチベーションに波がある
〇本番に弱い
〇練習の質を高めたい
〇効率の良い正しいトレーニングが知りたい
〇ケガをしない身体をつくりたい
〇強くなりたい、勝ちたい
など
『心・技・体、全ての面から伸びしろを探し、パフォーマンスを高めたい!』
そんなスポーツ選手や指導者、チームの皆さんをメンタルとフィジカルの両面から、スポーツメンタルコーチングとフィジカルトレーニングのプロフェッショナルチームEnHanceMateがサポートさせて頂きますので、ぜひ一度お問い合わせください。
また、アーチェリー指導も承りますので、アーチェリーテクニカルコーチングをご希望の方も、ご相談ください。
EnHanceMateのコーチは、東京、埼玉を中心とした関東圏での活動をメインに、全国へ出張サポート、オンラインサポートを行っておりますので、スポーツ選手としてパフォーマンスを高めたい、指導者としてレベルアップしたい、チーム力を強化したいとお考えの方は、マルチサポートのプロフェッショナルチームEnHanceMateまでご相談ください。
店舗名 | ENnection |
---|---|
住所 |
対応エリア 関東/全国出張・オンライン対応可 |
電話番号 | 090-7047-2893 |
電話対応時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
ご紹介 |
埼玉、東京を中心に関東エリアでスポーツメンタルコーチングを行っているENnectionは全力でお客様の人生全体を応援いたします。スポーツにおいてメンタル面強化に力を入れたいとお考えの方はぜひお気軽にお問い合わせください。
【プロフィール】 三重県出身、埼玉県在住。高校生のときにアーチェリーを始め、大学卒業後、実業団で約7年間プレー。引退直前にメンタルコーチングと出会い、サポートされる側からサポートする側になりたいと考え、スポーツメンタルコーチとして独立を決意。 コーチングをベースに元実業団アーチェリー選手としての経験を活かし、選手に限りなく近い立場でのコーチングを心がけている。 ・2016全日本実業団アーチェリー選手権大会個人優勝 ・2018全日本実業団アーチェリー選手権大会団体優勝 |
店舗名 | Heat-er |
---|---|
住所 |
対応エリア 関東/全国出張・オンライン対応可 |
電話番号 | -- |
電話対応時間 | 09:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
最寄駅 | 武蔵小金井駅 |
ご紹介 |
東京を中心に関東エリア、北海道から鹿児島まで全国的に出張サポートで多くのアスリート、チームをフィジカルトレーニングコーチとしてサポートするHeat-erは、確かな知識と豊富な経験をもとに、選手1人ひとりと向き合うトレーニングを提供しています。
【プロフィール】 元陸上自衛隊レンジャー隊員 元自衛隊体育学校スポーツ科学科 マルチサポート班 トレーナー 日本代表ボクシングチームトレーナー JOC強化スタッフ(ボクシング競技 ) 【指導実績】 ロンドン五輪 メダリスト・北京五輪・リオデジャネイロ五輪出場出場者 を含む多種目に渡るアスリートの育成・指導(約3,000名) |
東京、埼玉を中心に関東エリアでメンタル、フィジカルの両面からスポーツ選手のパフォーマンスアップサポートを行うEnHanceMateは、プロのスポーツメンタルコーチENnectionと、プロのフィジカルトレーニングコーチHeat-erがタッグを組んだ、マルチサポートチームです。
埼玉、東京を中心とした関東エリアでメンタルコーチング・メンタルトレーニングを行っているENnectionは、元実業団アーチェリー選手であり、コーチングのスキルと自身の選手としての経験をもとに、お客様に限りなく近い立場で寄り添うスポーツメンタルコーチです。
メンタルコーチングでは、お客様の状況を丁寧にヒアリングさせて頂き、最適なメンタルアプローチによるサポートで競技面はもちろんのこと、人生全体を応援する関わりを心がけています。
また、アーチェリー選手に対してはメンタルコーチングだけでなくアーチェリーのテクニカルアドバイスも合わせて行います。
東京を中心とした関東圏でフィジカルトレーニング指導を行い、全国への出張サポートも行うHeat-erは、オリンピックメダリスト、ボクシング世界チャンピオンを含む3,000名以上のアスリート指導実績のある、フィジカルトレーニングコーチです。
パーソナルトレーニング、チームサポートを確かな知識と豊富な経験をもとに行い、多くのアスリートから信頼を寄せて頂いております。
もともとはフィジカルトレーニングコーチと実業団アーチェリー選手という関係だった2人が、それぞれ独立し、共にプロのコーチとしてマルチサポートチームを組み、メンタルとフィジカルの両面からアスリートをサポートすることを目的として、EnHanceMateとして活動を始めました。
「EnHance=共に高め合う」
「Mate=仲間」
という単語を組み合わせたEnHanceMateという名前には、それぞれが共にリスペクトし高め合うこと、サポートするアスリートのパフォーマンスがアップすること、そしてその関わりを通して自分達もまだまだ成長する、そんな想いが込められています。
ENnectionのスポーツメンタルコーチングでは、埼玉、東京を中心とした関東エリア、全国への出張サポート、オンラインサポートという形で、
◆選手や指導者と1対1でセッションする1on1サポート
◆小グループのミーティングなどのファシリテーション
◆チーム全体をサポートするチームコーチング
などの関わりを通して
●やる気・モチベーションのマネジメント
●練習の質・競技力向上
●本番発揮力
●チーム力向上
などのテーマを扱い、選手や指導者、チームの気づき発見を促し、本人の中にある答えを引き出すことで、成長を加速させるサポートを行います。
Heat-erのフィジカルトレーニングは、東京を中心に全国への出張サポートを行い、
◆パーソナルトレーニング
◆チームサポート
などの関わりを通じて、
●身体能力向上トレーニング
●神経系トレーニング
●動的柔軟性トレーニング
●ウエイトトレーニング
●持久力向上トレーニング
●ダイエットエクササイズ
●栄養サポート
など、1人ひとりのご要望に合わせたオーダーメイドトレーニングを行います。
メンタルとフィジカルの両面からサポートすることで、練習や本番でのパフォーマンス、日常生活の質を向上させることができ、多くのお客様からご好評いただいております。
埼玉でスポーツメンタルのコーチをお探しの方、セミナーで学びたいとお考えの方は、メンタルコーチングを行うENnectionまでお問い合わせください。スポーツメンタル(メンタルコーチング)をおすすめするのは、トップのプロ選手だけではありません。トレーニングを効率的に行うためにも、スポーツをしている団体や大学では取り入れて欲しいと考えています。
選手の目標が見つかれば、その好影響はチームに波及するものです。全力でサポートいたしますので、埼玉・関東圏内のメンタルコーチングはぜひお任せください。
Q | メンタルトレーニングとメンタルコーチングの違いは何ですか? |
---|---|
A | メンタルと一言にいっても様々な分野、要素、アプローチ法があります。 その中でもENnectionが行っているメンタルコーチングでは、選手一人ひとりと向き合い、本人の中にある答えを引き出すことによる伸びしろ探求ということを大切にしています。新たなスキルを教えるのではなく、本人の中にあるものを引き出すという関わり方が、コーチングの特徴です。 |
Q | トップ選手でなくても効果はありますか? |
---|---|
A | メンタルトレーニングはトップ選手が取り入れるものと思われがちですが、やる気やモチベーションのマネジメント、練習の質や競技力の向上といったこともコーチングを受けることで可能となりますので、むしろ競技レベルが低い段階から取り入れることで、その後の成長スピードが大きく変わります! |
Q | セミナーは開催して頂けますか? |
---|---|
A | セミナー、勉強会等定期的に開催しております。 また、ご依頼があれば出張セミナーも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 |