埼玉県で人気のコーチングを行っているENnectionは、お客様からいただくことの多い質問に対して分かりやすくお答えし、専用ページにて掲載しております。依頼を考えているけれど分からないことがあるという方はぜひご覧ください。
Q | メンタルトレーニングとメンタルコーチングの違いは何ですか? |
---|---|
A | メンタルと一言にいっても様々な分野、要素、アプローチ法があります。 その中でもENnectionが行っているメンタルコーチングでは、選手一人ひとりと向き合い、本人の中にある答えを引き出すことによる伸びしろ探求ということを大切にしています。新たなスキルを教えるのではなく、本人の中にあるものを引き出すという関わり方が、コーチングの特徴です。 |
Q | トップ選手でなくても効果はありますか? |
---|---|
A | メンタルトレーニングはトップ選手が取り入れるものと思われがちですが、やる気やモチベーションのマネジメント、練習の質や競技力の向上といったこともコーチングを受けることで可能となりますので、むしろ競技レベルが低い段階から取り入れることで、その後の成長スピードが大きく変わります! |
Q | セミナーは開催して頂けますか? |
---|---|
A | セミナー、勉強会等定期的に開催しております。 また、ご依頼があれば出張セミナーも可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 |
Q | 独立のきっかけは? |
---|---|
A | アーチェリー選手として世界に行けなかったが、引退直前にメンタルコーチングと出会いコーチングの可能性を感じ、サポートされる側からサポートする側になりたいと考え独立を決意しました。 アスリート経験を活かし、様々なスポーツ選手のサポートを行っていきたいと考えています。 |
埼玉県を含む関東にてメンタルコーチングを中心にお客様をサポートしているENnectionは、これまでに多くの方のサポートを行ってきています。
トップアスリートだけでなく、本気でスポーツに取り組んでいる方にとってメンタルトレーニングは必要不可欠なものです。また、競技レベルに関わらずやる気やモチベーション、練習の質を高めるということは、すべてのアスリートにとって大切なことだと考えます。
ENnectionのメンタルコーチングでは、お客様一人ひとりの中にある答えを共に探求し、共に成長していけるような関わりを心がけておりますので、メンタル面についてお悩みの方は是非一度お問い合わせください。